さて、何の材料でしょう??
去年やらせてもっらったけど、これが覚えられなったのです…

ご存知、たくわん。
そして、今年もお世話になることに☆
指導してくださるのは、もちろんこの人。
おやっさん!顔写真は載せるなという話でしたが、ばっちりデス♪

まずはきっちりと、樽のそこに干した大根を敷き詰め。
砂糖を適量振る。
ぬかと、塩、出汁よく混ぜて上からどっさりデス☆

もちろん、一切添加物使わないですよ~

上部に敷き詰めるのは最近干した大根。
まだ、水分が残っていて、下に詰めたのよりは堅いのです。
こりゃ、めちゃ水出ますよ~

最後にこのように、切り離した大根の葉を敷き詰めて、仕上がりデス☆
んで、よいっしょと…

白菜の漬け物、自分が漬けたのは塩辛かったのだけど、おやっさんが漬けたのは白菜もカブもまさに最強でした…
これは、本当に漬け物を味わって食べている人には分かる!味です。
完敗デス…
まぁ、もともと張り合えてないんですけど(笑)
野菜・食材
