視察・研修の受け入れについて。

【竹岡農園研修制度】

視察
時間(アテンド込み):1~3時間程度
資料代金 1000円/人
アテンド料 5000円/一組

研修 
期間:1日~1週間の間で日数は応相談
費用:30000円 住み込み+研修期間中の食事費込み
研修内容:農作業研修、どちらかというと農村暮らしや農ライフ希望者向けの相談研修になります。
詳細は受付時にご案内します。
・自然栽培についての思想研修
・農作業

長期研修
期間:1ヶ月以内(日数は応相談)
研修内容:竹岡農園の循環型農業の原理原則と伝えられる範囲でのノウハウ全般。
詳細は受付時にご案内します。
費用:8万円

【里山ようちえん ふえっこ 幼児教育研修】

利用料や研修費用の余剰分は里山ようちえんふえっこの運用費に寄付されます。

視察
時間:1~3時間程度
資料代金 1000円/人
アテンド料 5000円/一組

実務研修
研修資格:現職、幼児教諭・保育士資格保有者、またその資格取得のための学生
研修期間:1日~1週間(幼児クラス、親子クラスの週5日のうち希望日数、全日でも可)
費用:30000円/人  :住み込み+食事費込み

研修資格:上記以外の研修希望者
期間:1日
費用:10000円

野外保育養成プログラム
期間:一ヶ月まで(日数は面談時に応相談)
費用:8万円(住み込み、食事代金込み)

入園希望者見学
一組 2000円/日
持ち物:おにぎり、長靴など

農園研修から3年後、農園で働くことになった康太くんの自然栽培稲刈り風景。