本日、借りさせていただく土地の下見と耕起を行いました。
同じ集落なのですが、うちの事務所兼自宅から、結構降りたところになります。
この写真のまっすぐ前の、山の手前が現在タケオカの住家です。

畑紹介。一つ目。
今年は小豆を栽培されていたので、畑にはなっております。

二つ目。細長いですが、ゴマとかやりたいですね~

三つ目。右側が平均してじゅるいので、ナスとかオクラで行きましょう。

四つ目。田んぼばりのじゅるさ。山の芋とかどうでしょう♪

五つ目。野菜セットの脇役や、珍品種を栽培するのにいいですね。

六つ目。さっきの一段下です。石ころが多かったですが、畑にするまで手入れが必要です。

七つ目。ふかふかで、土深く日当たり良く、ばっちりですね。

これは、フキです。春、天然のフキのとうが採れるので、そのままにしておきましょう。

さて…さらに上にもまだ借りてよい農地があるので、忙しくなりそうですね。
アーティチョークやりたいな。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました☆
ラストにおまけです♪これぞ日本の風土。

野菜・食材
