畑にて

玉ねぎ

花の名前が分からず、聞いても「雑草や」ということで…しかし、季節を感じられるのがいいですね♪
と、言っていたらブログを見てくださった親切な方がツイッターで名前を教えてくださいましたw
オオイヌノフグリです!
小さいのにオオイヌ…家の下畑一面に咲き始めました♪
IMG_1930.jpg
春玉ねぎです。
暖かくなってきて、そろそろ冬野菜に飽きてこられたのか、定期便のお客様方から今か今かと春野菜のご連絡が来ておりますw
ご迷惑おかけしております。
IMG_1928.jpg
同じ土地でも日当たりや、植える時期、それまで栽培していた作物、肥料によって雑草の生え方が随分違うのが分かると思います。
下の写真の畝の方が一週間定植が早かったです。
つまり、耕す時期も同じくらい誤差があります。
たかが一週間と思われるでしょう?
IMG_1929.jpg
そのわずかな期間が作物を栽培するには大きな差を生みます。
野菜の適期を逃すと、全く出来が変わります。
もちろん、肥料やその後の対策でも結果は変わりますが。
雑草にも同じ事。
雑草が生えやすい環境、生えにくい環境があるんです。
もちろん雑草にも食物連鎖にとって大きな意味がありますから、要するに個人的にはどう生かすかなのだと考えています。
雑草の勢いが強いほうは少し手を加えてやらないと、玉ねぎが商品にならないのでww
早生と晩生、合計2000~3000本ほど栽培しているので、たくさんのご注文お待ちしております♪

関連記事

TOP