畑にて 2013.03.17 団粒構造に大きな成果をあげている竹チップですが、 こちらは、一年寝かせたものです。 一年、何もせず様子を見ていましたが、糠などで発酵させたほうが早かったですね^^; 本日も加古川の行常さんへ竹チップをいただきに参りましたが、昨年一年だけでも効果が大きかっただけに竹堆肥農法を本格的に今後も検証していこうと思います。 一年竹チップを置いた中より… カブトムシかクワガタかの幼虫が2,30匹出てまいりました(笑) 幼虫だらけで、スコップを入れるのにめちゃ気を遣います… それにしても、大きな幼虫だわ… Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: takeoka畑にて