未分類

小豆の補填、黒豆の生育、秋冬野菜も順次畑出来上がってきています^^
そっか、畑の写真を撮らないと…といつもブログを書くときに思うのですが、農作業中夢中になっておりまして、いつも忘れてしまうのですw
明日こそは更新できるようにしないとな♪
最近、無農薬栽培や自然栽培についてよくご質問をいただきます。
結構、現代農業でも紹介されているし、何せみんな安全・付加価値思考なので、世間でも認知されてきているものだとばかり思っていましたが…
やっぱり実際の畑で実践されていないと誤解が多いですね。
まず、何十年も無農薬栽培に徹した方でもない限り、その地域の土壌によって無農薬で栽培に適している野菜とそうでない野菜があるというのが壁なのです。
そう、高い高い壁。
うちで言えば、露地のみですのでコントロールの効かないものはどうしても毎年失敗です。
とうもろこし、パプリカ、そうですね、このピーマン系が同じ虫にやられてしまいます。
自然栽培の畑で来年は試してみよ^^;
IMG_6308.jpg
トマトは、2年いろいろ試しましたが、品種は確定いたしました。
栽培方法は、竹チップを今年は入れていますが、当たりっぽいですね。
昨年より、良い感じで味がすっきりのっています。
とは言っても、今年は30日雨が降ってないからトマトの出来は良くなるのは想定内ですが、
それでも、チップを入れていない畑と入れている畑では結果が違いました。
来年から本格的に量産を目指します。
IMG_6342.jpg
きゅうり、かぼちゃも随分絞れてきているので、来年から品種は的を絞ってやれそうです♪

関連記事

TOP