さて、最終月が始まりました。
今年度は幼児クラスが開設され、新たな保育士の尾崎が仲間に加わり、激動の1年でしたが、無事に1年が終わろうとしています。
自然保育、少人数制、異年齢保育という3つの柱を重視して作ってきたカリキュラム。
大阪のせんりひじり幼稚園で10年勤務してきた郁子も、ふえっこの幼児たちの成長には目を見張るものがあると言っています。
こんな幸せで、こんな豊かで、こんな個性的な子どもたちは日本を探してもどこにも居ないよ、と話していますが、笛路村の大自然に守られて我々が本当に必要な幼児教育というものを追求していけたらこんなに幸せなことがないなと思っています。
いつもふえっこを見守って頂いている笛路村の方、クライアントさん、協力者の方々、1年間ありがとうございました。

最後の5分が大切という言葉がありますが、今年一生懸命やってきたことをこの3月に出し尽くして、締めくくりたいと思います。

